このマップでは、大雪山周辺の施設や道路情報などの情報を掲載しています。
登山の準備・計画を立てる際に、少しでも皆さんのお役立ちになればと思います。
シーズン中も情報をどんどん追加していく予定です。
マップの左側隅を
押してスタート→
←右側では
拡大できます
マップ左上の四角いアイコンをクリックすると
登山口などの項目が展開されます。
見たい情報をクリックしてください。
※多くの項目をいっぺんにクリックすると、見づらくなってしまうのでご注意ください。
マップ自体が小さく見づらいときは、マップ右上のアイコンで大きくできます。
山の天気はとても変わりやすいです。
登山に向かう際は、必ず確認してください。
大雪山の天気は、下記のサイトでチェックできます。
大雪山を歩く時に気を付けてしてほしいこと
・大雪山にある山小屋(避難小屋)は食事・寝具のご用意はございません。
各自でご持参されるようお願いします※黒岳石室のみ寝袋の貸し出し等あります
・トイレに関しては、常設トイレもございますが、携帯トイレブースのところがあります。
必ず、携帯トイレも用意されてから出発するようお願いします。
※携帯トイレを買えるお店はこちら
・山によっては、登山口までの林道で、施錠されたゲートがあるところがあります。
施錠されているゲートは鍵を借りる、または鍵番号を確認する必要があるので、
事前に森林管理署に問い合わせのうえ、登山されようお願いします。
※ゲートの場所・担当の森林管理署の連絡先は、マップに記載されています。
・ゴミは必ず持ち帰るようお願いします。
・登山道以外を歩かないようにお願いします(道迷いになってしまいます)
・野生動物が出てくるかもしれませんが、エサをあげないようお願いします。
それでは大雪山でお会いしましょう!
一般社団法人 大雪山・山守隊
〒078-1333
北海道上川郡当麻町伊香牛1区
TEL : 090-7058-8357
E-mail: yamamoritai@gmail.com